モテたい男性必見‼絶対に失敗しない会話術3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「どうやって女性と会話したらいいかわからない」
「初デートで上手く話せずに終わった…」
「デート後の連絡が来なくなった」

女性との会話方法がわからない男性が持つ悩みですが、絶対に失敗しない会話術を理解することで狙った女性と付き合えるモテる男性になることができます。

今回の内容は幼少期から低身長で比較を選び自信が持てず初デートで会話も上手くできない非モテの時期を過ごし、悩んだ筆者が恋愛心理やモテ術を磨き、今まで女性7名とお付き合いし、素敵な奥さんを見つけることができたモテるために必要な会話術を3つお伝えします。

まずは絶対に失敗しない会話術3選について結論からお伝えします。

1.自分の話は抑えて質問する

2.バックトラッキングを活用する

3.視界からスマホを消す

それでは順番に解説していきましょう。

1.自分の話は抑えて質問する

まず絶対失敗しない会話術の1つ目は自分の話は控えて質問をすることです。

「そんなことはわかってる!」という声が聞こえてきそうですが実は人間は自分が思っている以上に相手の話を聞けていないことがほとんどです。

私、自身がそうだったのでわかりますが会話を何とか続けようとして「話をしなくちゃ!」と焦って自分の話を続けてしまいます。相手は相づちをしてくれるのですが話のネタが尽きてそこからは無言地獄が続きました…

筆者の奥さんもマッチングアプリで出会った男性が「自分の話ばかりする男性が多すぎてつまらない!」と言っていたくらいなのでより意識をして相手に興味を持ち質問をしていきましょう。

会話は質問をしたほうが好感度も上がるという研究データもあります。

2017年にハーバード大学がお見合いパーティーの参加者を対象に110人分の会話記録等を分析し、どのような会話をした人が次のデートにもつながる人気者だったのかを調査しました。

その結果は相手への質問量が多かった人が圧倒的に人気があったのです。

具体的には下記のような結果となりました。

≪好感度が高かった人:15分の質問回数が9回以上の人≫

≪好感度が低かった人:15分で質問回数が4回以下の人≫

つまり質問回数と好感度は比例します。

また、話を聞ける男性は自信や余裕が伝わるので価値の高い男性になることができます。

とは言っても「どうやって質問をしたらいいのかわからない。」という声も聞こえてきますので次の章で質問のポイントをお伝えしていきます。

2.バックトラッキングを活用する

2つ目はバックトラッキングを活用します。

バックトラッキングとは【オウム返し+5W1Hの質問】です。

5W1H=誰が(Who)いつ(When)どこで(Where)なぜ(Why)何を(What)どうやって(How)

例:美女:「この間ディズニーランドに行ってきました!」

男性:「ディズニーにランド行ってきたんだ!(オウム返し)誰と行ってきたの?(5W1Hの質問)

美女:「高校の友達と行ってきました!」

男性:「高校の友達と行ってきたんだ!(オウム返し)何が楽しかった?(5W1Hの質問)

このように質問をすることで会話を続けることができます。
ここでオウム返しがないと尋問になってしまうので注意が必要です。

また、オウム返しが入れることで女性は共感する生き物なので気持ちを共感してくれたことが嬉しく好感度も更に上がります。

そして人間は自分の話をすればする程、話をした相手への好感度も高まる心理効果もあります。

デートで絶対に失敗しないためにもバックトラッキングをフル活用していきましょう。

3.視界からスマホを消す

3つ目は視界からスマホを消すことです。

「え?そんなこと?」という声も聞こえてきそうですが凄く重要なのでもう一度お伝えします。

【人との会話中は絶対にスマホを目に入れないようにしましょう】

これはモテる男性になるために必須事項です。

現代はスマホが必需品になり、トイレに行く時や友達・家族とごはんを食べる時、寝るときでさえも肌身離さずスマホを持ち歩いています。

女性と歩く時はスマホを観ないようにしているという方は多いと思いますが【机の上にスマホを置かないようにする】ことを意識できている人は少ないのではないのでしょうか?

ノルウェーにあるベルゲン大学の心理学者が発表した研究によると【手にもって携帯電話、スマホを操作していなくても、視界に入っているだけで2人の関係に悪影響が生じる】と指摘されています。

つまり、携帯電話やスマホが目に入る場所に置いてあるだけで、本来は女性に向くはずの注意がそれてしまい、相手の話の理解度が落ち、質問の量が減り、リアクションも薄くなります。

また、バージニア工科大学でもスマホが人間関係に与える影響を検証する実験が行われました。この実験ではまず、人が会話中にどれだけの頻度でスマホを確認したかを観察して、最後にお互いの親密度に関するアンケートを取りました。

その結果、スマホを確認した頻度が多ければ多い程、お互いの感じる親密度は下がってしまい、相手に対して共感できなくなってしまう事も判明しました。

そしてこの実験では、スマホの確認頻度だけでなくテーブルの上にスマホがあっただけで、同じように相手との親密度も下がり、共感できなくなってしまうこともわかりました。

便利なスマホが女性との恋愛関係を築くうえでこれほど害のあるものかは2つの研究結果からも明らかです。

つまり女性との会話にはスマホを視界から必ず消しましょう。

まとめ

今回は絶対に失敗しない会話術3選について解説をしました。

改めておさらいをすると下記の3つです。

・自分の話は抑えて質問する

・バックトラッキングを活用する

・視界からスマホを消す

是非、3つの会話術を理解し、活用し、狙った女性と付き合うモテる男性になって頂けたら嬉しいです。

会話術のほかには絶対に知らないと損をする女性の恋愛心理3選についてもお伝えをしています。

女性の恋愛心理を知らない中で好意を持って会話をするとストーカー扱いされてしまう危険もあるのでこちらも必ずチェックしてください。

絶対に知らないと損をする女性の恋愛心理3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

CAPTCHA