【低身長男子コーデ】絶対にやってはいけないポイント3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「低身長男子でコーディネートが分からない」
「ファッション選びに低身長は難しい」
「友達にダサいと言われたがどうしたらいいかわからない」

こんな悩みを162㎝の筆者の私も感じて生きてきました。特に中学3年のころに友達とあった時言われた「その服ダサ!」の一言がショックだったのと悔しすぎてファッションを猛勉強するきっかけになりました。

今回の内容は低身長男子コーデで絶対にやってはいけないポイント3選についてお伝えします。
ポイントをしっかり押さえてファッションセンスのあるモテる低身長男性になりましょう。

早速、結論からお伝えさせて頂きます。
①体のサイズより大きめの服を着ない
②袖が裾がダボつかないようにする
③柄物やキャラクター柄を着ない

それぞれ細かくお伝えしていきます。

①体のサイズより大きめの服を着ない

低身長男子コーデで絶対にやってはいけないポイント1つ目は
体のサイズより大きめの服を着ないことです。

私が中学時代やっていたのは大きく見せたいのと、低身長なのを認めたくなくて
本当はSサイズなのにMサイズにこだわって着ていました。
特に安くてお手軽なWE GO!に友達と買い物に行った際、サイズが[M][L][XL]の3種類しかなかったのだがコートやジャケットを無理してMサイズを購入していたので袖が余ったり、ダボっとしてしまって余計低身長であることがバレやすく、オシャレではなかったです。

ポイントはジャストサイズを選ぶことです。
最近はユニクロでもSサイズは展開していますし、
GAPでもXSサイズがあるので自分の体型に合ったジャストサイズを選びましょう。

ちなみに絶対に試着はしましょう。
海外のブランドだとサイズがSサイズと書いてあるが
外国のSサイズは日本のMサイズだったりすることが多いので注意してください。

②袖や裾がダボつかないようにする

低身長男子コーデで絶対にやってはいけないポイント2つ目は
袖や裾をダボつかないようにすることです。

特に足元の裾がダボついていることで足が短く見えるのと、
目線が下にいってしまうため低身長が視覚的に目立ってしまいます。

ダボっとしたパンツは履きやすいですが女性にモテるためには
下がダボっとしている【Aライン】のバランスではなく【Iライン】を意識したタイト目のパンツを選んで頂くのがおすすめです。

個人的に神パンツだったのは【メンズ小さいサイズ専門ブランド≪レトロピクス≫】さんの
≪The XS Pants≫の黒色は履き心地もフィット感も完璧でどの上の服にも合わせやすく最強でした。
年間を通して履けるパンツなので是非、皆さんにも履いて頂きたいです!
なかなかいいパンツが見つからない方は試してみてください⇩

③柄物やキャラクター柄を着ない

低身長男子コーデで絶対にやってはいけないポイント3つ目は
柄物やキャラクター柄を着ないことです。

柄物やキャラクター柄を着ると子ども色が強くなってしまい
子供っぽい低身長男性という印象が付きやすくなります。

特に恋愛においてのファッションだと低身長男性はどちらかと言うと
キレイめ系ファッション大人カジュアル系ファッションがバランスよく見えます。
図式にすると

低身長男性×キレイ目系=オシャレ男子

逆に柄物やキャラクター柄を着ると

低身長男性×柄物=可愛い男子

になってしまい。カッコイイと思われたい低身長男性が多いと思いますが
私が中学時代に可愛いと言われてつけられたあだ名の『キティちゃん』のように
女性から可愛いと上から目線で見られる状態になり、
子供っぽいと思われ恋愛対象も外されて友達どまりのカテゴリーに入れられてしまう可能性も上がります。

できれば無地でモノトーンのシンプルめのファッションがおすすめです。

個人的には無地の白Tシャツにネイビーのジャケットで黒のパンツ
靴は同じ黒のスニーカー
などは定番ですが最強の低身長男性コーデです。

白Tシャツに目がいくので目線を上げることができて身長に意識がいきにくくなるのとパンツと靴も同色に近い色にすることで足が長く見える効果やジャケットで清潔感も出やすいので女性には好感触です。

まとめ

今回は低身長男子コーデで絶対にやってはいけないポイント3選についてお伝えしました。

改めておさらいすると
①体のサイズより大きめの服を着ない
②袖が裾がダボつかないようにする
③柄物やキャラクター柄を着ない

是非、上記ポイントを意識をしてオシャレでモテる低身長男性を目指していきましょう。
特にモテるファッションは良質なジャケット1枚あるだけで高級感も出ますし、
いい値段の投資をしたジャケットを着ている自分ということで自信も持てます。
【メンズ小さいサイズ専門ブランド≪レトロピクス≫】の商品は低身長男子に本当におすすめです⇩


ちなみに印象として自信がある姿勢は5㎝ほど身長が高く感じるというデータもあります。
自分には自信があまりない、自信をもっとつけたい方は
圧倒的自信を身につける方法を記事もご覧ください⇩

【自分に自信がないを解決】恋愛で圧倒的自信を身に付ける3つの方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

CAPTCHA